J1第3節:●ガンバ大阪1-3大分トリニータ○
2006年 03月 18日
さすがに3戦連続スタジアムとはいかず
今日は自宅にて観戦♪
でも自宅で観戦すると分が悪く
負け試合しか印象に残ってないような気がする今日この頃
是非とも前節のような大阪ダービーのように
大爆発で快勝して欲しいものです(^0^)/
前座(?)で観戦していたセレッソは相変わらず不甲斐なく…
対して阪神タイガースは片岡のサヨナラホームランで
景気よくサヨナラ勝ち~~~♪(ノ^^)八(^^ )ノ
さて、ガンバの運命はいかに!?
…と、言っている間に
前半1分セットプレイから大分の新加入
オズマールの先制ヘッド!
立ち上がりの悪さは相変わらずです…_| ̄|○
さぁ、気を取り直して反撃だ!
でも、大分のディフェンス陣が組織化されていてかなりいい(>_<)
チャンスは幾度とあれど、最終ラインが突破できず
もどかしい展開が続く…ヽ(゜▽、゜)ノ
そんな中で攻めていたガンバにチャンスが(*^-^)ノ
前半PKのチャンス!キッカーは遠藤…もちろん
決まったあぁぁぁぁぁ~~~~~!
ガンバ同点♪でも
それで喜んでいるようでは昨年のチャンピオンチームではありません(笑)
その後も攻めるも大分の堅い守りに阻まれる展開…
結局1-1で前半終了
大分戦は今までのリーグ戦でも鬼門になっていて
今日の勝利としても大切ですが
今後の流れを考えても是非とも勝っておきたい一戦(`ヘ´)
後半に変わっても攻めに攻めるガンバ!
しかし、その裏を突かれて立て続けに2失点…_| ̄|○
播戸、前田を投入するもあまり機能せず(-_-;)
宮本に関しては出る番もなく1-3で試合終了…
リーグ戦の初黒星で万博は涙雨となりました(T_T)
大分のディフェンスがよかったとはいえ
そこを何とか突破しないリーグ2連覇は見えないと思います
それだけに今日の敗戦が悔しい~~~~!
ディフェンス面での課題は早急ですが
攻撃陣も何かチグハグでしたね…やはり前節は相手がセレッソだったから!?
今日は自宅にて観戦♪
でも自宅で観戦すると分が悪く
負け試合しか印象に残ってないような気がする今日この頃
是非とも前節のような大阪ダービーのように
大爆発で快勝して欲しいものです(^0^)/
前座(?)で観戦していたセレッソは相変わらず不甲斐なく…
対して阪神タイガースは片岡のサヨナラホームランで
景気よくサヨナラ勝ち~~~♪(ノ^^)八(^^ )ノ
さて、ガンバの運命はいかに!?
…と、言っている間に
前半1分セットプレイから大分の新加入
オズマールの先制ヘッド!
立ち上がりの悪さは相変わらずです…_| ̄|○
さぁ、気を取り直して反撃だ!
でも、大分のディフェンス陣が組織化されていてかなりいい(>_<)
チャンスは幾度とあれど、最終ラインが突破できず
もどかしい展開が続く…ヽ(゜▽、゜)ノ
そんな中で攻めていたガンバにチャンスが(*^-^)ノ
前半PKのチャンス!キッカーは遠藤…もちろん
決まったあぁぁぁぁぁ~~~~~!
ガンバ同点♪でも
それで喜んでいるようでは昨年のチャンピオンチームではありません(笑)
その後も攻めるも大分の堅い守りに阻まれる展開…
結局1-1で前半終了
大分戦は今までのリーグ戦でも鬼門になっていて
今日の勝利としても大切ですが
今後の流れを考えても是非とも勝っておきたい一戦(`ヘ´)
後半に変わっても攻めに攻めるガンバ!
しかし、その裏を突かれて立て続けに2失点…_| ̄|○
播戸、前田を投入するもあまり機能せず(-_-;)
宮本に関しては出る番もなく1-3で試合終了…
リーグ戦の初黒星で万博は涙雨となりました(T_T)
大分のディフェンスがよかったとはいえ
そこを何とか突破しないリーグ2連覇は見えないと思います
それだけに今日の敗戦が悔しい~~~~!
ディフェンス面での課題は早急ですが
攻撃陣も何かチグハグでしたね…やはり前節は相手がセレッソだったから!?
■
[PR]
by sw-michihiro
| 2006-03-18 21:39
| 甲子園ゼミ2006(青の力)