2006年 06月 11日 ( 3 )
1
伊丹空港の近辺で育った私は幼少の頃
よく大阪空港へ飛行機を見に川の土手に
父に連れて行ってもらいました♪
その頃は航空機とかに興味があって
飛行機の機種から航空会社まで暗記していたものでした♪
そういえば
兼高かをるの世界の旅
とか言う番組もありましたね(笑)…知ってます?
そんな話は置いといて、前日に妻が
神戸空港に行ってみたいね♪
と言っていたので、久しぶりの休みだしドライブに言ってみよう(^ε^)♪
ということで、マリンエアに!
新在家の自宅を出ること下道で30分弱…
ポートアイランドのだだっ広い道を抜けると連絡橋が

渡るとすぐに神戸空港が見えてきました♪
今回は車で行ったので駐車場に停めることに…
搭乗者用と見学者用の駐車場に分かれているのですが
何故か見学者用の駐車場が砂利で

搭乗者用の駐車場がアスファルト♪

こんなところで差別するな!?
ってハナシです(`ヘ´)
怒りをこらえて入り口へ…
ポートライナーの発着は2階なのですが
1階から侵入…もちろん入口と出口に分かれているのですが

何故か『出口』から皆さん入って行かれる…
1階は到着ロビー

ファミリーマートのコンビニがありました♪
TVはロッテvs巨人の中継をしていました(*_*)
そんな興味のない野球の試合は置いといて♪
2階は搭乗口

チケットの販売口とお土産コーナーと♪
堂本剛さま☆おすすめの『観音屋』のチーズケーキから
ケーニッヒスクローネなど神戸を代表するお店がありました♪
3階はレストランと喫茶店が
モチロン神戸を代表する上島珈琲店なども…でも、入ったのはさぬきうどんの店(笑)
でも、『いかなごのおにぎり』には
さすが神戸っ♪とチョット感動しました(笑)
3階から見た2階はこんなカンジです

お腹も満たされてのでいよいよ展望デッキへ♪
よく大阪空港へ飛行機を見に川の土手に
父に連れて行ってもらいました♪
その頃は航空機とかに興味があって
飛行機の機種から航空会社まで暗記していたものでした♪
そういえば
兼高かをるの世界の旅
とか言う番組もありましたね(笑)…知ってます?
そんな話は置いといて、前日に妻が
神戸空港に行ってみたいね♪
と言っていたので、久しぶりの休みだしドライブに言ってみよう(^ε^)♪
ということで、マリンエアに!
新在家の自宅を出ること下道で30分弱…
ポートアイランドのだだっ広い道を抜けると連絡橋が

渡るとすぐに神戸空港が見えてきました♪
今回は車で行ったので駐車場に停めることに…
搭乗者用と見学者用の駐車場に分かれているのですが
何故か見学者用の駐車場が砂利で

搭乗者用の駐車場がアスファルト♪

こんなところで差別するな!?
ってハナシです(`ヘ´)
怒りをこらえて入り口へ…
ポートライナーの発着は2階なのですが
1階から侵入…もちろん入口と出口に分かれているのですが

何故か『出口』から皆さん入って行かれる…
1階は到着ロビー

ファミリーマートのコンビニがありました♪
TVはロッテvs巨人の中継をしていました(*_*)
そんな興味のない野球の試合は置いといて♪
2階は搭乗口

チケットの販売口とお土産コーナーと♪
堂本剛さま☆おすすめの『観音屋』のチーズケーキから
ケーニッヒスクローネなど神戸を代表するお店がありました♪
3階はレストランと喫茶店が
モチロン神戸を代表する上島珈琲店なども…でも、入ったのはさぬきうどんの店(笑)
でも、『いかなごのおにぎり』には

さすが神戸っ♪とチョット感動しました(笑)
3階から見た2階はこんなカンジです

お腹も満たされてのでいよいよ展望デッキへ♪
■
[PR]
▲
by sw-michihiro
| 2006-06-11 23:36
●阪神1-6西武○
前日の松坂に続き、今回も中身は薄く
こういった状態の試合が続くと
一体、何に対しコメントしたらええねん!
と言いたくなります(`ヘ´)
帆足対策用だった関本は大ブレーキに
安藤はピリッとしないし…
アニキのソロの1発だけでは
そりゃ~勝てませんよ!
ってカンジです(ToT)
交流戦初の負け越し決定…これで勘弁してください
前日の松坂に続き、今回も中身は薄く
こういった状態の試合が続くと
一体、何に対しコメントしたらええねん!
と言いたくなります(`ヘ´)
帆足対策用だった関本は大ブレーキに
安藤はピリッとしないし…
アニキのソロの1発だけでは
そりゃ~勝てませんよ!
ってカンジです(ToT)
交流戦初の負け越し決定…これで勘弁してください
■
[PR]
▲
by sw-michihiro
| 2006-06-11 23:09
| 甲子園ゼミ2006(For the 虎)
『吹田市立障害者支援交流センター』の名称が
あいほうぷ吹田
吹田市の施設ですが、社会福祉法人さつき福祉会
という所に委託、運営をされてます(^0^)/
ちなみに、その法人
私が社会福祉士の受験資格を取得するために
1ヶ月実習でお世話になった法人
でもありますf^_^;
社会福祉士としての心得を教えてもらっただけではなく
実習最終日には利用者から色紙を頂いた
利用者の北海道旅行にボランティア兼ねて
1万円で参加させてもらったり♪
その節は本当に×2お世話になりました♪
その時の実習簿は今でも眺めては
社会福祉士を目指していた自分の頃に振り返って
原点を見つめ直すのに役に立っています
そういえば私が前に勤めていた施設で
『あいほうぷ』でバイトしていたんです~~~♪
っていう後輩がいました…最近連絡していませんが(笑)
そういった虫の知らせとは関係なく
今回の『あいほうぷ』のメンバーには
前の職場で仲良かった別の後輩が参加していましたo(^-^)o
その後輩は私より先に職場を退職していまして
私が後を追う形で退職(笑)
こうした形で再会できるのもいいですよね☆
更に偶然か!?
今回担当した利用者の方ですが
私の小学校の後輩
と言うことが発覚!
といっても子どもで現役の小学生なので
一体、何年後輩やねん!
と言うことは置いといてください(笑)
でも学童の話や校庭のジャングルジムとか
私たちの学年が卒業制作で作った
みんなの森
の話とか出てきて(話してくれたのは別の子ですが…)
何か、チョット感動しちゃいました(T_T)
私の住んでいた地域は昔ながらの方が多くて
地元でよく見かける苗字だったので
もしや!?
とは思っていたのですが…的中しましたね♪
ものすごい懐かしいカンジがして
いろんな意味で楽しく出来たボランティアでしたv(^-^)
28年間育ててもらった土地ですから
やはり、ふるさとっていいものですね☆
職場の元・後輩ともおおよそ3ヶ月ぶりぐらいの再会で
昔の話し方、いまの現状まで色々話ができて
とても楽しかったです♪
でも、もうチョット話す時間があってもよかったですねf^_^;

あいほうぷ吹田
吹田市の施設ですが、社会福祉法人さつき福祉会
という所に委託、運営をされてます(^0^)/
ちなみに、その法人
私が社会福祉士の受験資格を取得するために
1ヶ月実習でお世話になった法人
でもありますf^_^;
社会福祉士としての心得を教えてもらっただけではなく
実習最終日には利用者から色紙を頂いた
利用者の北海道旅行にボランティア兼ねて
1万円で参加させてもらったり♪
その節は本当に×2お世話になりました♪
その時の実習簿は今でも眺めては
社会福祉士を目指していた自分の頃に振り返って
原点を見つめ直すのに役に立っています
そういえば私が前に勤めていた施設で
『あいほうぷ』でバイトしていたんです~~~♪
っていう後輩がいました…最近連絡していませんが(笑)
そういった虫の知らせとは関係なく
今回の『あいほうぷ』のメンバーには
前の職場で仲良かった別の後輩が参加していましたo(^-^)o
その後輩は私より先に職場を退職していまして
私が後を追う形で退職(笑)
こうした形で再会できるのもいいですよね☆
更に偶然か!?
今回担当した利用者の方ですが
私の小学校の後輩
と言うことが発覚!
といっても子どもで現役の小学生なので
一体、何年後輩やねん!
と言うことは置いといてください(笑)
でも学童の話や校庭のジャングルジムとか
私たちの学年が卒業制作で作った
みんなの森
の話とか出てきて(話してくれたのは別の子ですが…)
何か、チョット感動しちゃいました(T_T)
私の住んでいた地域は昔ながらの方が多くて
地元でよく見かける苗字だったので
もしや!?
とは思っていたのですが…的中しましたね♪
ものすごい懐かしいカンジがして
いろんな意味で楽しく出来たボランティアでしたv(^-^)
28年間育ててもらった土地ですから
やはり、ふるさとっていいものですね☆
職場の元・後輩ともおおよそ3ヶ月ぶりぐらいの再会で
昔の話し方、いまの現状まで色々話ができて
とても楽しかったです♪
でも、もうチョット話す時間があってもよかったですねf^_^;

■
[PR]
▲
by sw-michihiro
| 2006-06-11 23:05
| 福祉の鉄人☆
1